よくある質問
◆契約、入居について
Q.施設を見学したいのですが、可能ですか?
A.もちろん可能です。施設の見学は平日の9:00〜18:00で受け付けております。
見学のご予約はお問い合わせフォーム又はお電話やメールにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。
TEL : 082-532-5662
MAIL : info@soa-r.net
Q.契約までの流れを教えてください。
A.ご見学⇒入居お申込⇒面談⇒契約⇒ご入金(初期費用、初月分の賃料)⇒ご入居
となります。 ぜひ一度、見学にお越しください。
Q.契約期間はどうなりますか?
A.1年契約(自動更新)となります。
短期間での利用をご希望の方は、ご相談ください。
Q.ブースに備え付けの備品はありますか?
A.基本的には什器・備品は付いておりません。
机・椅子のレンタルを希望される方は、ご相談ください。
Q.同業種のかたが入居しているが入居できますか?
A.可能です。特に制約は設けておりません。
Q.法人登記は可能ですか?
A.可能です。法人登記後、登記簿謄本を提出して頂いております。
(コピーでも可)
Q.契約の際、必要な書類はありますか?
A.法人の場合 ⇒ 登記簿謄本(6ヶ月以内のもので、コピーでも可)
個人の場合 ⇒ 住民票または運転免許証のコピーなど身分を証明するもの
上記をご準備ください。
Q.各室ごとの利用人数制限はありますか?
A.一坪ブースの場合、お一人のみの入居となります。
お二人以上で入居の場合は1.5坪から入居可能です。個室ブースの場合、制限はございません。
ただし入居者1名につき、施設利用料2,200円(税込)/月が必要です。
Q.解約する際はどのようにすれば良いでしょうか?
A.解約は退去月の3ヶ月前までにご連絡ください。
※ANNEX個室は6ヶ月前
◆料金について
Q.初期費用はどれくらいかかるのでしょうか?
A.契約金(賃料の1ヶ月分)保証金(賃料の2ヶ月分)初期必要経費をいただいています。
詳しくは「タイプ・料金」をご覧ください。
※ANNEX個室は保証金が賃料の3ヶ月分
Q.月々の支払い方法について教えてください。
A.請求書を発行しますので、翌月分を当月末までに指定口座へお振り込みください。
◆施設サービスについて
Q.利用時間の制限はありますか?
A.24時間365日ご利用いただけます。
建物の法定点検等、特別な事情がある際はご協力ください。
Q.セキュリティはどうなっていますか?
A.入居者エリアには、入居者専用IDカード無しでは入室できません。
Q.コピー機は置いてありますか?
A.施設内に複合機を3台設置しています。A3まで対応しておりますので、ご利用ください。
Q.電話をかける場合、周囲の声が気になるのですが、専用のスペースはありますか?
A.気になるかたは、ロビーにテレフォンボックスを設置しておりますので、そちらをご利用ください。
Q.インターネットの環境はどうなっていますか?
A.光専用回線共有型で有線LAN、無線LANどちらもご利用いただけます。
・24時間365日の常時接続を保証するものではありません。
・ご利用されるPCの特性や環境により、ネットワークに接続できない場合があります。
(PCまたはOSの問題でネットワークに接続できない場合のサポートは有償になります。)
・緊急を要する設定・保守作業のため、予告なく一時的に回線の遮断する場合があります。
・長時間のダウンロードやアップロード、サーバーとのアクセスなど、大量長時間のデータ通信が行われている場合は、回線保護のため、自動的に接続を切る場合があります。
安定したネットワーク接続を希望されるかたは、個別での回線およびプロバイダ契約をお願いします。
Q.オフィス内は禁煙ですか?
A.全館禁煙となっておりますが、屋上にある喫煙所のみご利用いただけます。
Q.お客様用駐車場はありますか?
A.お客様用の駐車場はございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q.秘書サービスはありますか?
A.電話代行のサービスはございませんが、ビジネスポート営業時間内はフロントスタッフが、来客時のご案内、郵便物や宅配便の取次ぎを行っております。
Q.ブース内で飲食できますか?
A.ブース内での飲食は可能ですが、周りの方にご迷惑にならないよう、ご配慮頂きますようお願いします。
また、12:00〜13:00の間をランチタイムとし、ロビーにて飲食可能です。
◆コワーキングスペースの利用について
Q.会員登録が必要ですか?
A.ビジター利用の場合、会員登録は不要です。簡単な申込書への記入でご利用いただけます。
Q.料金はいくらですか?
A.最初の1時間が330円、2時間めから1時間につき220円、一日利用1,100円、一ヶ月利用8,800円となります。
2,000円で10時間利用できるコワーキングチケットも販売しております。
Q.土日祝や夜間の利用はできますか?
A.営業時間は、平日9:00〜19:00です。
SO@Rビジネスポートの入居メンバーおよびフレックス会員であれば、IDセキュリティカードの利用により24時間365日ご利用いただけます。
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場はありません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
Q.喫煙所はありますか?
A.全館禁煙となっておりますが、屋上にある喫煙所のみご利用いただけます。
Q.ゲストと打ち合わせに利用できますか?
A.ゲストのかたのご利用料金もお支払いいただければご利用可能です。
Q.子連れでの利用はできますか?
A.お子様連れのご利用はご遠慮いただいております。
Q.どんな設備が使えますか?
A.電源やWifiのほか、有料でコピー、プリンター、スキャナがご利用いただけます。
名刺管理アプリ「Eight」の名刺スキャンスポットなので、「どこでもスキャン」の機械を無料で利用できます。
Q.新聞、雑誌などはありますか?
A.中国新聞、日本経済新聞、広島経済レポート、経済レポート、Lognote、TJ Hiroshima、Winkなどの最新号があります。
ビジネス本などもありますので、施設内で自由にご覧いただけます。
◆共用ルームの利用について
Q.会議室の利用方法について教えてください。
A.入居者のかた ⇒ 会員専用のWEBページからご予約いただけます。
Q.会議室利用料の支払い方法について教えてください。
A. 入居者のかた ⇒ 規定時間を超えてのご利用の場合は毎月の請求書にて請求させていただきます。
一般のかた ⇒ お申し込み後、一週間以内(直前のお申し込みの場合はご利用前日まで)に、「施設利用申込書」に記載した銀行口座にお振り込みくださいませ。
ご入金が確認出来次第、予約確定となります。確認できない場合、予約を取り消しとさせていただく場合がございますのでご注意ください。
会議室のキャンセルについて
キャンセルについては、ご予約日の前々日からキャンセル費用が発生します。
・当日キャンセルの場合 100%
・前日キャンセルの場合 80%
・前々日キャンセルの場合 50%
振り込みにて返金の場合、振り込み手数料を差し引いた額を返金いたします。