こんにちは!
時期は梅雨真っただ中・・一度雨に降られた外干しの洗濯物をいっそのこと雨が上がるまで外に放置したいトキです。
さて、ソアラビジネスポートで開催してきた交流会「SO@ラウンジ(ソアラウンジ)」のオンライン版、「SO@ラウンジ online」ですが、6/26(金)に第四弾を開催いたしました!
今回のゲストは、企業への研修やコンサルティングなどにより、女性を含むすべての人が真に活躍できる環境づくりを促進する、キャリアフォーカスの棚多 里美さん。
弊社代表の牛来がファシリテーターとして、棚多さんよりアンガーマネジメントの概念や具体的な方法などのお話を伺いました。(前回に引き続き、新型コロナウイルス感染対策のためソーシャルディスタンスを確保した上で実施しました。)

もともと実施してきた「SO@ラウンジ」は、トークゲストを招き、お酒を飲みながら楽しく過ごす交流会。なので、今回も恒例の「缶ビール(今回はノンアルコール♪)で乾杯」からスタート!

今回の「SO@ラウンジonline」で、トキは大きく2つのことを学びました。
ひとつは、今回のテーマである「アンガーマネジメント」について。最近よく耳にするものの、「実際どんなもの?」「具体的にはどうマネジメントするの?」と疑問に思っていましたが、今回、棚多さんからお話を伺うことで理解が深まりました。アンガーマネジメントの概念とその方法を知るだけで、仕事でもプライベートでも、ひとつ成長できるような気がします^^
(内容についてはぜひ本編をご覧ください♪ ※ https://youtu.be/EFRgEePjXC0 )