top of page

【レポート】大盛況、御礼申し上げます!「シェアオフィス開業20th企画」トークライブ&交流会

更新日:2023年11月16日


シェアオフィス開業20周年を記念したイベント、

先週6月3日(金)に開催しました!

ree

もともとは昨年の20周年当日に開催を予定していた本企画、

コロナ禍で延期延期となり…昨年はやむなく開催を断念。


今回、“どうしても今年の7/1までには開催したい!!”

という想いのもと、約1年越しのリベンジが叶い、

とても、とても嬉しいです(嬉泣)


イベントは、トークセッションⅠ&Ⅱ&交流会の3部構成。

SO@Rとゆかりのある起業家やクリエイターを

ゲストにお招きしたトークセッションは、

各20名定員のところ、開催1週間前にはどちらも満席に!

ree

SessionⅠ(左)、SessionⅡ(右)


定員30名の交流会も、たくさんの方にお申込みいただき、

ほぼ満席となりました。

お申込みいただいた皆さま、ありがとうございます…!


セッションⅠ「オモシロイITのセカイ」

では、ライブ配信、SNS、動画撮影などを行う

プロモーションコーディネーター、

合同会社LIM代表の山下ミカさんにファシリテーションをお願いし、

ree

SaaSを中心とした業務システム構築などを手掛ける

ビットリバー株式会社 代表取締役社長 安藤 光昭さん、

ree

そして広島初の子ども向けプログラミング教室も運営する

WEBシステム開発企業 株式会社リンクスペース

代表取締役 岡田茂彦さん

ree

こちらのおふたりをゲストに、

IT業界のお話だけでなく、アプリやSNSなど一般の人にも

関心のあるトピックについて語って頂きました。

ree

ITのプロの方々が、お仕事でどんなアプリやツールを使われているのか、

どのように情報収集されているのか、気になりますよね~。

もっと詳しい内容は…

>>SessionⅠアーカイブ動画<< から!


10年後のIT業界というテーマについては、

安藤さんからは「今後の更なる人材のボーダーレス化に、

私達日本人の強みをどう活かしていくか?」などなど、

グローバルな視点からご意見を伺えました。

一方、IT業界に身を置かれながらも、

敢えて「アナログ」に注目されている岡田さんの視点も、

とても興味深かったです。


セッションⅡ「クリエイティブのミライ」

では、弊社牛来がファシリテートさせていただきました。

ゲストには、クリエイティブに携わるとがった3人、


商品やサービスの「見せ方」だけでなく、

事業戦略に重きを置いたウェブサイト制作を展開する

代表取締役会長 福原 勘二さん、

ree

小さなお店の課題に寄り添う、

“山でも島でも駆けつけるデザイナー”

Nico connect代表 遠藤 良子さん、

ree

そして、イラストや似顔絵、マンガから、

キャラクター・ロゴ制作、商品デザインまで、

幅広く手掛ける絵描屋の池田 奈鳳子さんをお招きしました。

ree

このセッションでは、ご自身の今と新たな活動、

注目しているクリエイターなどについてお話を伺ったのですが

その取り組み自体がどれも魅力的で、聞いているだけでワクワク♪


ree

そしてここでも、セッションⅠと共通する

「アナログ」「リアルな交流」というワードが、

“クリエイティブの10年後”のテーマで話題にあがりました。

デジタル化が進む社会だからこそ、SO@Rも20年間

ずっと大切にしてきた「人肌感覚」を

敢えて重視すべき時代なのかもしれません。

こちらも詳しくは >>SessionⅡアーカイブ動画<< をご覧ください♪


そしてそして…

約2年半ぶりに開催となる、ワンコイン交流会では、

本当にたくさんの方にご参加いただきました!


\乾杯の様子/

ree

懐かしの面々から、

交流会の情報を見つけて頂き

初めてご参加いただいたニューフェイスまで

弊社スタッフ・ゲストも含め、40名以上が参加!


ドリンクと簡単なおつまみを片手に、

みなさま盛り上がっていたご様子(^^)


参加者のかたからは、

「相変わらず、テンションの高いイベントですね!」

「久々のメンツに会えて、嬉しかった」

「色んな業種のかたと交流できて良かった」

などのお声を頂きました。

ree

また、イベントにご参加いただいていた

岩国市のレストハウスたんぽぽ 菅田さんから、

ご参加いただいたみなさまへ

新商品「いわくに TANPOPOスパイスプリン」のご提供も!

ree

スパイシー&風味豊かなオリジナルソースをかけて

食べるなめらかプリンは、大変ご好評でした♪

ありがとうございました☆


また、交流会では、参加者のかたへ

潜入インタビューさせていただきました!

より賑わいが伝わる動画にしましたので、ぜひご覧ください☆

ree


最後には、恒例の集合写真をパチリ(^^)

ree

久しぶりにSO@Rビジネスポートに賑わいが戻り、

スタッフ一同、とても充実した嬉しいイベントとなりました。

これからも、リアルな交流がたくさんできるといいなぁ~☆


そうそう、今回のイベントでは、20年の感謝の気持ちを込めて

弊社とクリエイターがコラボし生まれた

EARTH Hiroshimaの商品を参加者のみなさまにプレゼント

させていただいたほか、

弊社公式YouTubeチャンネルにご登録していただいたかたに

やまだ屋さんとのコラボ「紅白もみじ」をプレゼント

させていただいたんです♪

ree

現在、弊社ではYouTubeで定期的に動画をアップしていますので、

「え?ソアラってYouTube始めてたの?知らなかった!」ってかたは

ぜひチャンネル登録してくださいね!


今回ご参加いただいた皆さま、有難うございました!!


アーカイブ動画は、編集が完了次第、

YouTubeもしくはこちらブログ内にも

アップさせていただきますので、

楽しみにお待ちください。


ソアラサービスは今後も

「あったらいいな」をカタチにすることで

地域を元気にしていけるよう邁進してまいりますので、

引き続き、宜しくお願いいたします!


- SO@Rスタッフ一同 -



======<INFORMATION>======


広島市中区のシェアオフィス「SO@Rビジネスポート」では、

このようなイベント・セミナー・交流会を通した

“リアルな交流”を大切にしています。

ご入居・施設見学にご興味のあるかたは、

お気軽にお問い合わせください♪

- お問い合わせはこちらから -


<SO@Rビジネスポート 紹介PV>

ほか、SNSでも施設情報・セミナー情報

コラボ企業の情報やSO@Rの日常などを発信しています。

Facebook】【Twitter



コメント


bottom of page