【イベント】2025年7月8日(火)18:00~ GIRAFFES JAPAN CHUGOKU「Meet up in Hiroshima」
- SO@R_STAFF
- 7月7日
- 読了時間: 3分
更新日:8月27日

【このイベントは終了しました】 開催レポートは こちら
更なる一歩を踏み出したいあなたへ。
企業を巻き込んだ商品開発やブランドづくり、社会課題を解決するビジネスアイデア──。その裏には、順風満帆とはいかない「リアルな経験」と、数々の試行錯誤の中で培われた「動かす力」「つくる力」がありました。
第一線で挑戦を続ける3人の女性起業家が、自らの経験をもとに語る特別セッション。単なる成功談ではなく、壁にぶつかりながらも挑み続けたリアルなストーリーに触れ、自分自身の「挑戦する力」を見つめ直すきっかけにしませんか?
ゲストには、「手形アート」を全国・海外へと広め、大手企業との商品開発・販売等も行う株式会社petapeta 代表取締役のやまざき さちえ 氏、
「ミオバイドッツ」「ミナガルテン」運営の他、ひろしまのまちづくりに携わる株式会社DoTS 代表取締役の谷口 千春 氏を迎えます。
ファシリテーターには、アナウンサーとしての経験を活かし多くの人の「伝える力」を引き出してきたフリーアナウンサー・徳永 真紀 氏。
自身の体験談も交えながら、ゲストのおふたりの経験を深堀りします!
>>お申込みはこちら<< 【満員御礼(オンライン参加のみ受付中)】
■参加対象
・女性起業家、起業に関心のある女性
・創業支援機関および、女性起業家支援に関心のある企業、団体、自治体の方
■開催日時:2025年7月8日(火) 18:00-20:30
■開催場所:SO@Rビジネスポート
〒730-0803 広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル4階
■参加費:無料
■タイムテーブル
17:30 受付開始
18:00 オープニング・開会挨拶
18:05 ゲスト紹介・トークセッション・Q&A
19:40 事業説明・SOERUエントリーについて
20:00 交流会
■登壇者
============

〇やまざき さちえ
株式会社petapeta 代表取締役
手形アート作家活動の他、全国区でのイベント開催、大手企業との専用商品開発・販売等を行う。著書「親子で楽しむ手形アート」はアジア各国でも翻訳され、国内外で人気を博している。
<petapeta-art®とは>
やまざきさちえ考案による、こどもの手形や足形をさまざまなモチーフに見立てた手形アートのこと。
petapeta-art®︎認定講師考案のモチーフを含めると、250種類以上のオリジナルモチーフを有している。

〇谷口 千春
株式会社DoTS 代表取締役社長、株式会社ミナサカ代表取締役/ミナガルテン代表
埼玉生まれ、広島育ち。京都大学と東京大学大学院で建築を学び、コミュニティとシステム、デザインでまちを面白くする建築・不動産プロデュース会社に入社。キッザニアの企画開発や、沖縄のホテルプロジェクトなどに携わる。出版業界、着物業界、フリーランスでも活躍後、2020年4月に帰広。minagarten代表として経営にあたる他、ひろしまのまちづくりに携わる。2025年3月より、広島新駅ビル「minamoa」3階 に共創拠点「miobyDoTS」をオープンし、運営中。
【ファシリテーター】

〇徳永 真紀
合同会社 &Clala/フリーアナウンサー
三次市在住。福島のラジオ局アナウンサーをへて、フリーアナウンサーとして独立。
テレビリポーターやラジオのメインパーソナリティーを経験する中で、より「伝わる」コミュニケーションを追求したいとの思いから、イメージコンサルティングの専門資格を取得。現在は、「フクトコトバ(服と言葉)で、人生を変える」をコンセプトに、企業研修やセミナー、女性起業家向けブランディング支援なども行っている。広島と東京を中心に全国で活動中。
>>お申込みはこちら<<
【満員御礼(オンライン参加のみ受付中)】







コメント