入居者紹介「Gorai’インタビュー」vol.33 宇田 未央さん 【グラフィックデザイン(チラシ、パンフレット、ポスター、ロゴ・マーク等)】

グラフィックデザイナーとして24歳で独立。 高校卒業後、デザイン専門学校で学び、デザイン事務所を経て、24歳という若さで独立した宇田さん。初めて彼女に会ったのは、その数年後。企画会社の販促プランナーだった私が、印刷物のデザインを依頼したのがきっかけだ。 「こんな若い女性が独りでやってるなんて、凄い! 」 というのが第一印象。 美しくて静かな印象の宇田さん。そんな彼女のどこにその強さが潜んでいるのか、ずっと気になっていた。 「独立は、衝動的だった」 と、宇田さん。 3年間務めたのは、デザイナー夫婦2人の事務所だったが、それはそれは厳しかった。しかし、 「厳しいことは、苦ではなかった」 印刷からデザインまで、学校では学べない現場の仕事を1から教わることができたからこそ、今がある。 衝動的に飛び出したとはいえ、こうして22年間フリーのグラフィックデザイナーとして活躍し充実した日々を送っている。 独立は、必然だったと感じている。
空手が縁で、出逢い、結婚。 「20代の頃は、世間知らずで、前しか見ていなかった」 と、宇田さん。 独立したばかりの頃は、デザインでフェアトレードに貢献できたらいいなと思い、青年海外協力隊に応募しようとも考えた。行くならアフリカだと決め、そのためには護身術を身に着けようと、空手道場の門戸を叩いた。 結局、空手の方が楽しくなって、グラフィックデザイナーの仕事を続けることに。そこで出逢った現在の夫と結婚、出産後もデザインの仕事を続けてこられたのは、 「デザインの仕事が好きだから」
