「“シェアオフィスで働く”ってどんな感じ?」
実際に入居したことがないかたには、
なかなか想像がつきにくいもの。
![起業家の後ろ姿](https://static.wixstatic.com/media/48daea_01028366179d41d19a7121856093da86~mv2.png/v1/fill/w_600,h_340,al_c,q_85,enc_auto/48daea_01028366179d41d19a7121856093da86~mv2.png)
そこで、広島のシェアオフィス
「SO@Rビジネスポート」入居者のお仕事環境や過ごし方を、
これまで使っていただいたかたがたを思い出しながら、
例として1日のスケジュールにしてみました!
~フレックスデスク会員・男性起業家の1日~
*** このストーリーはフィクションです ***
![50代男性起業家のプロフィール](https://static.wixstatic.com/media/48daea_fdfce0655c814c369f710629a58218dc~mv2.png/v1/fill/w_600,h_400,al_c,q_85,enc_auto/48daea_fdfce0655c814c369f710629a58218dc~mv2.png)
参考:フレックスデスク紹介動画
※設定は50代男性ですが、今回弊社立花がモデルを務めさせていただきました!
![弊社スタッフ](https://static.wixstatic.com/media/48daea_9c7e2504277c496aa6304be27f2a1da7~mv2.png/v1/fill/w_600,h_142,al_c,q_85,enc_auto/48daea_9c7e2504277c496aa6304be27f2a1da7~mv2.png)
~*~*~*~*~*~*~
-11:00 出勤-
![シェアオフィスに出勤する男性起業家](https://static.wixstatic.com/media/48daea_901610a777eb4c0dac1e8e57b1d9f971~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_901610a777eb4c0dac1e8e57b1d9f971~mv2.jpg)
昨日は仕事帰りに元同僚と
横川駅近の居酒屋で仕事の話に花が咲き、
遅くまで盛り上がってしまった。
というわけで、今日は遅めの出勤に。
オンオフのメリハリを付けたいので、
仕事は自宅以外でするようにしている。
出勤したら、まずは
コワーキングスペースに設置されている
日経新聞に目を通すのが私の日課。
![コワーキングで新聞を読む男性起業家](https://static.wixstatic.com/media/48daea_7419f482f1b94a8186dda0452ef73e45~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_7419f482f1b94a8186dda0452ef73e45~mv2.jpg)
取引先との話のタネにもなるため、
毎朝ここで最新の経済情報を仕入れている。
-11:30 仕事開始-
さて、今日も仕事に取り掛かるか。
いつもレンタルロッカーに入れている
PCと資料を取り出して…と。
![ロッカーから仕事道具を取り出す男性](https://static.wixstatic.com/media/48daea_614f27acc08a406c930df900644ee24a~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_614f27acc08a406c930df900644ee24a~mv2.jpg)
以前はカフェなどで作業していたので、
常に重い荷物を抱えて移動しなければならなかったが、
今ではここに荷物を置いておけるのがありがたい。
午前中はこのままコワーキングスペースで
メールチェックを済ませるとしよう。
![コワーキングで作業する男性起業家](https://static.wixstatic.com/media/48daea_db7c0159fc7446938c164772dc4d71ca~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_db7c0159fc7446938c164772dc4d71ca~mv2.jpg)
ドロップインでも利用できるコワーキングスペースだが、
フレックスデスク会員の私は
24時間365日好きな時に使うことができるのが嬉しい。
気分転換や来客時の打ち合わせにも
よく使わせてもらっている。
-13:00 昼食-
シェア自転車を借りて
横川の商店街にある馴染みの定食屋さんへ。
![自転車に乗る男性の足元](https://static.wixstatic.com/media/48daea_c0e7642023424714ad938b902efe8080~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_c0e7642023424714ad938b902efe8080~mv2.jpg)
この辺にはポツポツと隠れた名店があるので、
毎日のランチを楽しんでいる。
そういえば、横川駅近くには
銀行や郵便局もあるので、
ついでに寄ってから帰ろう。
![自転車に乗る起業家の後ろ姿](https://static.wixstatic.com/media/48daea_7a520581a6994f62add7400ef3296b01~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_7a520581a6994f62add7400ef3296b01~mv2.jpg)
-14:30 帰社-
「書留が届いていましたよ~」
不在の間に、私宛の書留書類が届いていた。
![受付で郵便物を受け取る男性](https://static.wixstatic.com/media/48daea_ac6aa2744db44bfa983e364658d8a88e~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_449,al_c,q_80,enc_auto/48daea_ac6aa2744db44bfa983e364658d8a88e~mv2.jpg)
外出中や不在時にも
宅急便や書留の対応をしてくれるのが有難い。
フロントスタッフから受け取っていると…
ちょうど携帯電話に家族からの着信。
こんな時には、
ロビーに設置してある電話BOXにインだ。
![スマホの着信を確認する男性](https://static.wixstatic.com/media/48daea_3192b6c974d34e59ba5f98b4d05c2d02~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_3192b6c974d34e59ba5f98b4d05c2d02~mv2.jpg)
プライバシーに配慮したこの電話BOXは、
仕事上の機密事項や、家族からの電話、
長引きそうな内容の時などに
利用させてもらっている。
-15:00 WEB会議-
![会議室でWEB会議をする男性](https://static.wixstatic.com/media/48daea_af6e466b302f4a9a8baec7307366f349~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_af6e466b302f4a9a8baec7307366f349~mv2.jpg)
事前に予約しておいた会議室で
A社とのウェブ会議。
ここには他にも、30名まで入れるセミナールームや
シックで落ち着いた雰囲気の応接室が
備わっていて、前もって予約しておけば
フレックスデスク会員の私は特別価格で
打ち合わせや来客時に利用することができる。
![レンタルスペース](https://static.wixstatic.com/media/48daea_c60597483c1f4d8aa74d48724df2053c~mv2.png/v1/fill/w_980,h_203,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/48daea_c60597483c1f4d8aa74d48724df2053c~mv2.png)
-16:00 入居メンバーと雑談-
コーヒーを買いにロビーへ行くと
カフェコーナーに他の入居メンバーの姿が見え、
最近の仕事の状況などを情報交換。
![コーヒー販売コーナと雑談の様子](https://static.wixstatic.com/media/48daea_0c3210ab781642c2a0cb5dd645a6afa4~mv2.png/v1/fill/w_600,h_237,al_c,q_85,enc_auto/48daea_0c3210ab781642c2a0cb5dd645a6afa4~mv2.png)
違う業界の話が聞けたり
情報がアップデートされるので、
こういう時間も大切にしたい。
-17:00 デスクワーク再開-
さて、仕事再開!
フレックスデスクの私の定位置へ。
![フレックスデスクで作業する男性](https://static.wixstatic.com/media/48daea_cbae3cad6e2c49bd9767e7f30be1ff5e~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/48daea_cbae3cad6e2c49bd9767e7f30be1ff5e~mv2.jpg)
独立したばかりだからやることが多い。
そうそう、先日のSO@Rビジネス個別相談で
アドバイスをもらった、事業計画を修正しなくては。
今日はちょっと遅くまで頑張ろう。
こういうときに閉店時間など気にせず、
24時間利用できるところも有難い。
-19:00 腹ごしらえ-
小腹がすいたので4Fのカフェコーナーへ。
カップラーメンを購入し、夜に向けて腹ごしらえだ。
![カップラーメンにお湯を注ぐ男性](https://static.wixstatic.com/media/48daea_39b79e20124b400bb3a637f90b51eac5~mv2.png/v1/fill/w_600,h_250,al_c,q_85,enc_auto/48daea_39b79e20124b400bb3a637f90b51eac5~mv2.png)
それにしても、
ごつ盛りとはいいネーミングだ…
さて、もう一息頑張るぞ!
~*~*~*~*~*~*~
SO@Rビジネスポート フレックスデスク会員の
50代 男性起業家の1日でした!
いかがでしたでしょうか?
「起業しても、オンとオフのメリハリは付けたい」
「カフェだと営業時間しか利用できない、仕事に集中できない」
そんな方には、シェアオフィスで働くという選択もひとつです。
↓↓「1坪オープンブースの場合」はこちらから↓↓
*参考記事*
広島市中区のシェアオフィス
「SO@Rビジネスポート」
についてはこちらから☆
オープンブースから、フリーアドレスデスク、
クローズブース、完全個室まで…
お仕事に合わせて様々なタイプのスペースをご用意しています!
>>見学受付中!<<
お気軽にお問い合わせください^^
SO@Rビジネス無料個別相談
SO@Rビジネスポートでは、無料個別相談を実施。
*入居者や会員でなくても申し込み可能です*
創業に向けた取り組み・準備・継続に関する相談などのほか、
法律や知的財産について、融資制度についてなど、
専門家やアドバイザーへ相談することができます。
Comments