top of page

【プロ紹介】映像制作・YouTubeチャンネル運営 下坂 涼さん

-ソアラで私たちが出会ったプロたち-

ree

映像制作・YouTubeチャンネル運営
しもさか りょう

下坂 涼さん

広島市中区



もくじ


企業や店舗のオウンドメディアとしてのYouTubeチャンネルを制作・運用

映像専門学校卒業後、映像制作会社、印刷会社での映像商品開発を経て、2013年に独立。企業や店舗などのPR動画や動画広告の制作をはじめ、YouTubeチャンネルの企画から撮影・編集、公開後の運営までを一貫対応で手掛ける。


ree


YouTubeチャンネルで他社や他店との差別化を図るなら

ホームページだけでは伝えきれない情報や思いを、映像で伝える企業が増えています。そこで注目されているのがYouTubeチャンネル。素人でも動画をアップロードし、情報発信できる手軽さはありますが、他社との差別化を図るには、動画の構成、見せ方、撮影・編集テクニックなど相応の技術が求められます。ターゲットに“刺さる”動画を低コストでスピーディーに制作、その後の運営にも対応するのが下坂さんです。



自社や店舗の魅力、把握できていますか?

「企業や店舗が動画制作する際、陥りやすいのが、自分たちが「見せたいもの」とお客様が「見たいもの」の違いが把握できていないケースです」と下坂さん。社内の人たちが、自社の製品サービスに気づいておらず、的外れなアピールの仕方をしていることもあるとか。だからこそ、第三者の目線で客観的に「何を」「どのように」見せていくかプランニングし、道筋を作っていく必要があります。


自社で運営する方がコストはかからない?

YouTubeチャンネルを運営する際、撮影から編集まで自社の社員で対応すれば、コストはかからないと考えがち。しかし、自社のホームページやブログ、SMS運営も同じ考え方で始め、結局、社員への負担が大きくなり対応しきれなくなったケースが数多くあります。運営に要する時間と労力を減らし、動画の質を上げるためにも、下坂さんのような専門家に外注する方が結果的に、低コストで複数の動画を継続して運営できます。



無駄を省き、スピーディーに対応。MEO対策も

打ち合わせから撮影、編集、納品まで、無駄なくスピーディーな対応が下坂さんの強み。打ち合わせの段階で撮影内容を決め、文章にまとめた「字コンテ」で流れを確認。問題がなければ、すぐに撮影にかかり、編集後、YouTube経由でチェックし、納品。通常、編集だけで2週間を要すのに対し、半分以下の日数で対応します。動画制作だけでなく、集客を左右するMEO対策(Googleマップ上位表示対策)も完全成果報酬で対応しています。



■業務内容

▪️WEB広告動画制作

▪️各種イベント

▪️企業紹介動画制作

▪️ウェディングムービー制作

▪️動画の活用提案サービス

▪️YouTubeインストリーム広告の制作

▪️YouTubeチャンネルの動画撮影・編集・運営

▪️婚礼アルバム制作

▪️MEO対策サポート

▪️その他動画に関する事はなんでもお問い合わせください。


ree


■お仕事実績

●企業PV



■連絡先

M-create(エムクリエイト)

下坂 涼

730-0803 広島市中区広瀬北町3-11 SO@Rビジネスポート320


info@m-create.noor.jp

TEL:082-569-4563

TEL:070-5302-8639





コメント


bottom of page