top of page

【プロ紹介】建築士/黒田 泰弘さん

-ソアラで私たちが出会ったプロたち-

ree

建築士
くろだ やすひろ

黒田 泰弘さん

広島市安佐南区



もくじ


私自身が住んでみたい家だからこそできる提案


ree


お客さまに夢と感動を提供

先ず何においてもお客さまの要望が第一優先。それに自らの持ち味が色を添え、プラスアルファーされるのがベスト。

お客さまが予想もしていなかったものをいい意味で提案する時、驚きと喜びがいっぺんに来る。やはり設計士は夢を実現化し、アイディアを形に、そして感動を売る仕事だと痛感。

商号「かんくう」は感動する空間で、遊ぶ感覚も大切にしている。



自然素材にこだわる住宅設計

私自身が住んでみたい家だからこそ、設計もアフターフォローも気になってしかたがない。

いいこと悪いこといろいろあるけれど、必ずどこかで試行錯誤の連続だ。「安ければいい」ではなく、想いのこもった家を作り上げることで、設計士に依頼することに魅力を持っていただけていることに感謝。

しっくいや珪藻土、場合によっては丸太など天然素材を使うことが多い。大工さんの手の痕跡を残すものに仕上げていきたいから。



将来を見据えた拡張性ある50年間プラン

お客さまと納得いくまでとことん話し合うことが基本で、現在の家庭状況をホームドクターとしてしっかり把握。

現在のプランから将来のプランまで、子どものことや老後のことなどロングプランでバリエーションある自由設計を提案している。家は30年といわれるが、将来を見据えた拡張性のある50年間プランで構成し、10年ごとのメンテナンスなどで傷みを和らげていくなど気を配りたい。

常に和やかな空間を保ち、一家団欒の場、「あきのこない家」を目指す。



CADでの図面及びCG、さらにはパースでの完成イメージを見せ、予算もアイディアでクリアする

数々の設計事務所で文化ホールや体育館、幼稚園などの実績を積み、独立。現在は個人住宅専門に特化した感動の居住空間を提供している。アイディア豊富な設計とこだわりの自然素材選びや建築費のコストダウンを図る創意工夫にも注力している。何よりも感動の空間を提供することに努力と労力を惜しまない。



■お仕事実績

【実績ギャラリー】


<新築住宅>

・上安の家・安東の家3・廿日市の家・上根の家 他

<リフォーム住宅>

・滋賀の家・前空の家・四季が丘の家・小屋浦の家2 他

<店舗・ビル>

・宮島シーサイドホテル(リフォーム)・ふじ幼稚園(リフォーム)・H&Aビル(リフォーム) 他

<福祉施設>

・亀山さくら園、新縁が和、八木園

<集合住宅>

・祇園エコアパート・南観音アパート 他


ree

ree

ree

ree


■資格・賞歴・使用機材など

・一級建築士

・福祉住環境コーディネーター会員

・住宅ローンアドバイザー

・宅地建物取引主任者

・広島県地震被災建築物応急危険度判定士

・耐震診断・耐震改修技術者

・社団法人日本建築士連合会会員



■連絡先

株式会社かんくう建築デザイン 黒田 泰弘

〒731-0101 広島市安佐南区八木三丁目38-32


TEL:082-554-1412

FAX:082-554-1393



【その他活動】

一般社団法人さくらブリッジ



Comments


bottom of page