top of page

【プロ紹介】生産性向上&離職防止コンサルタント 公認心理師/西前 好朗さん

更新日:9月17日

-ソアラで私たちが出会ったプロたち-

ree

生産性向上&離職防止コンサルタント 公認心理師
にしまえ よしろう

西前 好朗さん

広島市中区



もくじ


離職防止&生産性向上の専門家

「人が辞めていく」「主体性がない」「モチベーションが低い」「リーダーが育たない」「ハラスメント」などの悩みを「採用」「教育」「環境整備」の、3つの視点でサポート。

心理学の理論をベースにエンゲージメントを高め、離職防止や生産性向上(1人当たりの生産性を年間50万円アップ!)の実現に向け、知恵と実績に裏付けられた支援が受けられる。

心理的安全性、ストレスチェック、健康経営など、メンタルの重要性が叫ばれる中、時代に合わせた経営を考えている経営者や人事担当者様にこそ気軽に相談して欲しいと西前さんは話す。


【研修までの流れ】

・目的など詳細をヒアリング

・予算に応じてカリキュラムの立案

・双方合意で契約・実施・サポート



離職防止研修


ree

・数字で見る離職

・離職による損失

・なぜ辞めるのか?

・離職を減らす3つの取り組み



例 コミュニケーション研修


ree

・コミュニケーションの原理

・傾聴のポイント7選

・相互理解の手法

・伝達力を上げるテクニック


例 リーダーシップ研修


ree

・リーダーの役割とは?

・リーダーシップの種類

・良いリーダーの条件

・主体的な行動を引き出し方


マネジメント研修


ree

・マネジメントとは?

・1on1の仕方

・フィードバックの活用

その他、研修の様子は下記をご覧ください。


■主な実績

・出光興産株式会社 様

・マックスバリュ西日本 様

・中部生産性本部 様

・株式会社ティーガイア 様

・シーコム株式会社 様

・広島法務局 様

・広島県教育委員会 様 など多数



■研修&コンサルティング

・コミュニケーション/プレゼンテーション

・リーダーシップ / フォロワーシップ

・マネジメント / コーチング

・心理的安全性の構築 / メンタルへルス

・営業強化 / 目標達成

・採用強化 / 離職防止 / 新人育成


■最新の実績


ree

人材育成研修『自分で考えて行動する職員を育てる』 広島法務局様にて新たにスタートした 、人材育成プロジェクト。その担当講師として以下を実施した。・人材育成カリキュラム作成・人材育成を執行される職員への研修・1年間のサポート<研修担当者様のご感想>「ご講演や助言の一つ一つがとても新鮮で、人材の養成に大いに役立ちました」受講者から、心理学の側面からアプローチすることで、新たな指導スキルを学べたとの声が寄せられました。また受講者から指導を受けた職員からも、社会人基礎力の向上や、成長を感じることができたとの感想が寄せられました。 もっと見る



■保持資格

・公認心理師(日本唯一の心理系国家資格)

・心理学検定1級(日本心理学諸学連合認定)

・全米NLP協会認定トレーナー



社員研修『人を大事にする職場環境を整える』


ree

マックスバリュ西日本株式会社様にて「コミュニケーション研修」を行った。

全グループの店長、約400名が対象。2グループに分け、計2日間研修を実施した。

今回のテーマは「人を大事にする・人に興味を持つ職場環境を整える」

部下ひとりひとりの個性に合わせた"聴き方・話し方"を中心に実践練習を行った。


<受講生の感想>

・言葉のもつ力と、同じことでもやり方一つでまったく違う結果になることに驚いた。

・少しの工夫で、結果と効果が驚異的に変わると実感した。

・「コミュニケーションの質が人生を左右する」40年前にこの事を知っていたら人生が変わっていたかも。



NLP心理学『講座のオンライン化で世界・日本全国からの受講生が急増』


ree

2020年春以降、新型コロナウイルス感染の影響により講座の自粛を余儀なくされた。

これにより弊社は「NLP心理学 資格取得講座」をオンライン化。

業界でいち早く、2021年4月29日に開講した。

開講から2年が経過した現在、世界・日本全国から受講生が集まっている。


<受講生の居住地域と感想>

カナダ・ドイツ・シンガポール・台湾

北海道・岩手・福島・東京・神奈川・名古屋・石川・大阪・兵庫 etc…

・オンラインのおかげで東京にいながらセミナー受講ができたので良かった。

 大事なことだけれども見落としがちなことを学べたので、身につくよう実践していきます。

・2時間の講座でしたが、視野が大きく広がりました。

 自分の思いだけで相手を判断して、勝手に悩むのもやめようと思いました。

・ヨーロッパにいながら日本人講師の方から学べることに感謝しております。

 NLPも大規模にされているところも拝見しましたが、グロウアップ様は個人で心理学を深めたい場合にも適していると思いました。



■連絡先

株式会社グロウアップ

広島市中区大手町2-1-4 マークビル8F


info@nlp-training.jp

TEL:082-569-7290

TEL:090-8468-1919


Youtube「離職防止チャンネル」:https://www.youtube.com/@nisimae


コメント


bottom of page